コロナで分断された人間関係

スイス政府の対策に反対するデモ行進

ワクチンの強制だ!ワクチン差別だ!とスイス政府の感染防止対策の度が過ぎていると、今年はデモ行進がよく起きています。当初、飲食や娯楽産業は営業停止になり、瀕死の状態でイライラが募るのも理解できます。しかし、国としてはこの感染拡大を止めなければならないわけで、それと国民の自由や権利を奪うのとは別の話でしょう。

単純にスイス全体のために、何を優先するべきかを考えればいいわけです。それは国民の自由を保障する前に、国民の命を保証しなければならないのは誰もが分かっているはずですが、自己中心的な意見がどうしても出てきます。それをまとめるのが、スイス政府の仕事。そこには右も左もないはずですが、政争の具とする人もいて厄介です。

飛行機に搭乗した人が席を変えるように客室乗務員に叫ぶ動画

ある動画が回ってきたのですが、それはあるフライトの機内で、隣に座った人がワクチンを打っていないので、席を変えて欲しいと訴える人の動画でした。しかし、あいにく機内は満席のようで、その乗客は席を変えてもらえるまで座らないと叫び出し、次第にエスカレートします。最後は機長が出てきて、搭乗拒否となり飛行機を降ろされたという動画でした。

この動画自体にも問題点があります。この人はワクチン未接種の人に対して差別的な言動をとり、自己中心的な主張を繰り返します。騒ぎが大きくなると、今度はその動画を誰かが撮り出し、尚且つ世界中にその動画が配信されてしまいました。顔もしっかり写っています。プライバシーの侵害になりそうですが、その人のとったヒステリーな行動が悪いということで、顔を晒されてもOKだという認識なのでしょうか?そこは非常に怖いことだと思っています。ネットで話題になると、良いことも悪いことも瞬く間に世界を駆け巡り、ネット上にずっと残り続けるわけです。コロナウィルスとは関係ないことで問題が起きています。

人間関係にヒビが入った後の修復は難しい?

宗教の違い、イデオロギーの違いで人間関係にヒビが入ることはあります。しかし、今回のようにコロナパンデミックで、政府の対応やワクチンの接種で人間関係が崩れた人は、その後関係修復できるでしょうか?中には、家族や兄弟をコロナウィルスで亡くしている人もいます。心に負った傷が深い人もいます。しかし、コロナパンデミックがなくても、いずれはそういった人達とは関係が無くなっていたのかもしれないと思うこともあります。それがコロナで少し早まっただけかもしれません。
それでも、以前の関係を取り戻すべく、自分の考えを改め、謝罪したり和解を求めたりする人もいるようです。その場合は、関係修復できるかもしれません。

このコロナ騒動で、人間の本性が出たとまでは思いませんが、以前よりも友人知人の考えが明らかになったことは事実です。全てがうまく進んでいれば、問題も諍いも起きにくいものです。
何か問題が起こった際の対応やとっさの行動に、多少その人の性格は出るかもしれませんが、急な問題に直面し冷静に判断できる人は少ないでしょう。
誰もが、その時のベストな判断を下すことになり、それが現在の政府の感染防止対策なのかと思います。全ての人が満足できる対応はないわけですから、他の人のために妥協できる心の余裕は持ちたいと思います。

これほど長期に渡ってコロナパンデミックが続いているのはそもそも何故なのか?医学、薬学がこれだけ進んだ現代で起きていることとは思えないときも正直あります。見えない何かに世界中が振り回されて、誰もが疲れきっているというのが素直な気持ちでしょうか。