小遣いとは違う子供の給与システム「Jugendlohn」

お金の管理を子供に勉強させるスイス人

お子さんのお小遣いは、どんな風に管理していますか?小学生だと買えるものも限られていて、正直それほど使う機会もないと思います。しかし、中学生になると、友人と遊びに行ったり、欲しいものがあったりして、小遣いを工面して買うこともあります。

しかし、大きなもの、高価で必要なものは、親が出していると思います。「子供の給与システム」「Jugendlohn」というのを自分は知らなかったのですが、多くのスイス人が子供にお金の管理をさせるために、設けているシステムのようです。

小遣いと何が違うのか?

小遣いと違う点は、毎月渡した「給与」の中から、服や交遊費など、自分で全てやりくりをする点で、どのように使うかは自由です。取り決めは家族によって違うと思いますが、「給与」の中に何が含まれるのか?を明確にして、自分で家計簿をつけさせる親もいるようです。

例えば、交友費や外食、洋服の購入、美容院といった項目が含まれているのであれば、自ずと今月はどれくらい使えるかを考え出します。ちょっと高価な欲しいスニーカーがある場合は、それのために美容院に行くのを1回減らして貯めてもいいですし、「給与」の範囲内なら自由です。

中には、ゲームにお金をつぎ込むために、汚れても破れても服も買わず、美容院にもいかず髪の毛は伸び放題、友人との付き合いもせず、なんて子供もいるようですが、定期的にその辺は親と話し合ったり、今月は何に使ったのかなど、一緒に見てみるといいかもしれません。高校生以上になれば、問題行動がない限り、そこまで報告はしなくてもいいでしょうが、未成年のうちはやはり親に責任が最終的にあるわけで、監督不行き届きで警察に世話にならないようにしたいところです。

あまり干渉しないで、子供の行動を把握するのは、年齢が増すごとに難しくなりますが、日頃の親子のコミュニケーションも大切でしょう。

次のページは、青年用の銀行口座開設