東日本大震災から10年

自然災害と原発事故

東日本大震災が起きた当日のことは今でもよく覚えています。義母から日本で大きな地震があったと電話があり、TVをつけると既に津波が平地を流れている映像が出ていた記憶があります。日本の家族とは固定電話が通じなかったものの、ネットでスカイプが通じ無事を確認。日本の空港が次々と閉鎖になり、お客さんの会社の対応に追われて、メールと電話でやりとりが続いたのを記憶しています。

近所に住むスイス人の牧師さん夫妻は、かつて日本の横浜に20年ほど住んでいました。それをどこからか聞きつけた地元のTV局が、インタビューをしたいということでやって来て、日本人の声も聞きたいということで、急遽一緒にインタビューを受けることになりました。
その時点では、地震による津波のことは知っていましたが、原発事故はまだ情報としては出ていませんでした。
それ以降、約1ヶ月はNHKが海外でもネットで見れるように、地震と原発事故の情報を連日配信していたので、毎日見ていた記憶があります。
この大災害で影響を受けた仕事の対応などをしながら、たくさんの津波映像や原発事故の映像を見て、1ヶ月後には妙な疲れがどっと出ました。スイスに住む日本の友人たちも、映像を見続けて精神的に疲れたといっていました。

この10年で焦点になった原発

この大災害から、欧州メディアの焦点は原発事故に向き、スイスも原発を2035年までには完全に止めるという決定を早くからしました。スイスやドイツでも反原発運動が頻繁に起き、福島原発の汚染状況や首都圏での放射線量の測定をしたドキュメンタリー番組などが多く放送されました。
その頃から、地震や津波で家や家族を失った人たちのことよりも、原発事故の方に注目が移っていきました。

次のページは:新しいエネルギー