
「差別」の記事一覧

レジ待ちをしていると
スーパーのレジ待ちで 海外生活も長くなると、少々のことでは動じなくなります。細かなことを気にしていたら、時間が無駄なだけなので、嫌な思いをしてもすぐ忘れるようにはしています。 しかし、つい先日あまり人のいないスーパーでレ […]

スイス人にとっての外国人とは?
陸続きの欧州 電車や車、徒歩で隣国に入るなんてことは日本では考えられないので、最初に欧州に来て歩いて国境を渡った時はすごく奇妙な感じがしました。日本でなら、隣の県に行くくらいの感覚でしょうか。改めて欧州大陸は地続きだと思 […]

海外生活・移住を目指す方へ
- 公開日:
海外生活も長くなり いつかは海外に出て活躍したい!仕事をしたい!住んでみたい!語学を学びたい! 自分が学生の頃はそうした声をよく聞いたものですが、最近はどうもそうではないとか。しかし、当時を思い出してみると、危ない橋を渡 […]

差別を意識したのは最初の海外生活
差別を意識したのは初の海外生活で 日本に住んでいれば、ほとんどの人は差別をされることなどないでしょう。どちらかといえば、差別をしてしまう側かもしれません。それでも、自分が大学の頃までは、そうした差別のことなど意識したこと […]