お墓参り 公開日:2021-05-31 特集記事・スペシャル話題・情報 スイスのお墓は花でいっぱい 義理の両親のお墓は、自分が住んでいる隣町にあります。行こうと思えばすぐ行けますが、なかなか忙しいこともあり(言い訳です)行けないことが多いです。 ここ数日で天気も良くなり、週末にお墓参りに行 […] 続きを読む
コロナワクチン接種1回目を終えて 公開日:2021-05-27 コロナウィルス関連スイス生活情報特集記事・スペシャル話題・情報 予約から2ヶ月経って コロナワクチンの予約を受け付け開始初日にしてから、2ヶ月ちょっと。そろそろ来ないかなと思っていましたが、ようやく日程が来ました。携帯電話のSMSで来るのですが、2回目の日程も決まっています。その辺 […] 続きを読む
コロナウィルス、パンデミック宣言から1年 公開日:2021-03-11 コロナウィルス関連スイス生活情報特集記事・スペシャル WHOがパンデミック宣言した日 1年前の今日、WHOがコロナウィルスのパンデミック宣言をしました。既に2019年ー2020年の年末年始から、アジア地域で出始めているという報道はされていましたが、欧州での認識はまだでした。 […] 続きを読む
東日本大震災から10年 公開日:2021-03-10 コロナウィルス関連スイス生活情報特集記事・スペシャル話題・情報 自然災害と原発事故 東日本大震災が起きた当日のことは今でもよく覚えています。義母から日本で大きな地震があったと電話があり、TVをつけると既に津波が平地を流れている映像が出ていた記憶があります。日本の家族とは固定電話が通じ […] 続きを読む
小遣いとは違う子供の給与システム「Jugendlohn」 公開日:2021-02-02 スイス生活情報特集記事・スペシャル お金の管理を子供に勉強させるスイス人 お子さんのお小遣いは、どんな風に管理していますか?小学生だと買えるものも限られていて、正直それほど使う機会もないと思います。しかし、中学生になると、友人と遊びに行ったり、欲しいものが […] 続きを読む
スイス国内の医療ミスについて 公開日:2021-01-05 スイス生活情報特集記事・スペシャル話題・情報 スイスの医療は最先端でも スイスには世界的な製薬会社もあり、医療も非常に進んでいます。その辺は、スイスの平均寿命にも関係していると言っても良いでしょう。難しい治療などにも対応し海外からも治療に来る人も多いです。国民及びス […] 続きを読む