近隣国へのショッピング、免税額引き下げ議論 公開日:2023-11-15 スイス生活情報話題・情報 300フランから150フランへ引き下げ検討 度々議論になる近隣国での買い物に対する免税措置ですが、金融相は、この免税額を引き下げたい意向です。 現在は300フランまでが免税で、隣国の消費税の還付を受けられますが、これを1 […] 続きを読む
来客用の駐車場で罰金 公開日:2023-11-14 スイス生活情報ニュース 不審な張り紙 先月、人を迎えにある場所に行きました。 そこは小さな建物ですが、会社や医療機関が入っていて、裏手に駐車場があります。 会社の専用駐車場には駐車できませんので、青い線の訪問者用のところに車を駐車しました。 1 […] 続きを読む
冬場の体調管理 公開日:2023-11-07 スイス生活情報特集記事・スペシャル 日照時間が短くなり気分が落ち込む人 欧州も冬時間に移行し、日が短くなってきました。 この時期は、風邪の季節でもあり、体調を崩している人も急増します。 会社や学校でも欠席、欠勤の人も増えます。 単なる風邪なら良いのですが、 […] 続きを読む
車のタイヤに装備の空気圧センサー 公開日:2023-11-03 スイス生活情報話題・情報 スタッドレスタイヤに交換時期 この時期、冬支度としてスタッドレスタイヤに交換する人も多いと思います。 冬場に夏タイヤで滑って事故を起こすと、保険がおりないケースがほとんどです。 冬場に夏タイヤで走る人はいないと思いますが […] 続きを読む
QRコードの普及 公開日:2023-10-27 スイス生活情報特集記事・スペシャル 日常のデジタル化 QRコードは最近どこでも見るものになってきました。 当初は怪しくてスキャンをするのも憚られたのですが、今やなんでもかんでもQRコード。 アプリの登録やお店の支払い、名刺もQRコードです。 スイスではちょ […] 続きを読む
健康保険料がまた上がる 公開日:2023-10-19 スイス生活情報ニュース話題・情報 *参照:Bundesuamt für Gesundheit 昨年の6%台を上回る8.7%UP! この数年は、健康保険料が毎年上がっています。そして、今回は各保険会社が出した来年2024年のレートを出していますが、平均でな […] 続きを読む